妊娠中
本来は9月16日が予定日でしたが、赤ちゃんはもう少し早く外界に出て来たかったようです。9月12日午後7時40分、2758gの男の子を出産しました! すでに退院し、自宅に戻っています。計画無痛分娩予定だったので、スケジュールに沿って準備万端でお産を迎えるは…
妊娠37週をすぎると、「正産期」に入ります。妊娠37週未満で生まれると早産扱いになりますが、37週以降は大丈夫。もういつ生まれても大丈夫なくらい、体の機能が整っているようです。私が通っている病院は80%の人が無痛分娩で出産しており、私も計画無痛分…
妊娠8か月の記事で、私はこんなことを書いていました。「巣作り本能が出てきて家の片付けをしている。7月中には片付けと出産準備を終わらせたい!」――さて、昨日で7月も終わり。果たして、家の片付けと出産準備は終わったのか? というご報告です〜。 巣作り…
夏がやってきますねー。どこかに行きたいのですが、お腹がはちきれんばかりに大きくなってきて、お出かけも苦しくなってきました。私はお腹が前に出やすいタイプのようで、すでに見た目は臨月です。まだ出産まで2か月あるのですが、行きつけのクリーニング屋…
現在、妊娠8か月。エコーではことごとく大事なところを隠され、なかなか性別が分かりませんでしたが、先週受けた診察でようやく確定しました! 性別は、男の子です。男の子かあ…。わくわく。女の子だったら喜ぶおもちゃとか遊びが分かるのですが、男の子だと…
先日の保健指導で、助産師さんにこう聞かれました。「結婚指輪をしてらっしゃいますが、指輪は外れますか?」 なんでも、妊娠するとむくみ易くなるので、指輪が外れなくなる人がいるそうです。出産時はアクセサリー禁止なので、それまでに必ず外しておいてく…
ゲホゲホ、ゴホゴホ!私やってしまいました。大事な時期なのに、風邪をひいてしまいました…。もちろん、体調管理には人一倍気を付けていたつもりです。外出時にはマスク、帰宅時には手洗い・うがいを欠かしていません。ウィルスという敵を家に入れないように…
早いもので、妊娠6か月も最終週(23w)に入りました。最近の体の状態の変化について、備忘録がてら記事に残しておこうと思います。 食欲が止まらない今の時期の悩みは、体重コントロールです。もー、ほんとに、お腹が空きます! 以前は小食だった私が、常に…
4月1日は私たち夫婦の結婚記念日でした。エイプリルフールに入籍しましたが、冗談で終わることなく、無事に結婚9年目に突入しました。8年間、夫婦仲良く、結婚生活を継続できたことに感謝です。結婚9年目は、私たち夫婦に大きな変化が起きそうな予感です。実…