満足度:★★★★☆
春ですねえ~。 埼玉県にある夫の実家に泊まりにいくついでに、「権現堂桜堤」に行ってみました。 ここは関東でも有名な桜の名所です。
1kmにわたって桜のトンネルが続き、そこに菜の花のじゅうたんが華を添えます。 桜の見ごろが過ぎちゃっているのが惜しい!(2016年4月10日撮影)
ソメイヨシノの数は、何と1,000本です。都内の桜の名所、千鳥ヶ淵だと約260本なので、いかに権現堂桜堤がすごいかわかります。
桜は見頃を過ぎていましたが、菜の花は元気いっぱい!
通行人の方がはしゃぐ息子を見て、「いいな、あの頃が一番かわいかったわ~」と言っていました。 いつか可愛さグラフも下方に向かっちゃうんでしょうか。
あ、こけた!
一人で立ちあがろうとする息子。
できた!
土がついたのか、手をじっと見ています。
夫と笑いあってにっこり。
よく笑うようになったと思います。笑うときも全力投球、泣くときも全力投球。 子供は、これだけ動いたら後で疲れるなんて気にしたことがないんでしょうね。
息子の追いかけっこに付き合った夫は相当疲れたらしく、一緒に昼寝してました。
桜まつりがおこなわれている期間は、たくさん屋台が出ていました。 息子のおやつにもしようと、じゃがバターを購入。
バターがついていないところを息子にあげました。 大きくなったら綿菓子とか欲しがるのかなー? 今はじゃがいも大好きです。
あれだけはしゃいだから、眠いかな?
風が吹いて、桜の花びらが息子の頭に。
服についた花びらを、小さな手でつまんでいました♪
権現堂桜堤へのアクセス方法
(訪問当時の情報です)
入場料 | 無料 |
桜まつり開期 | 平成28年3月26日(土)~4月10日(日) ※桜まつり以外の日も見られますが案内所はなし |
交通アクセス | 東武線幸手駅から徒歩20~30分 桜まつり期間中は臨時バスあり 詳細は公式サイト参照 |
個人的満足度 | 4.0 (+)桜と菜の花が一緒に見られる (+)スロープもあって、ベビーカーでも大丈夫 (-)桜の見頃が過ぎていて残念 |