あと1週間ちょっとで7月です。通っている幼児教室でも来月から水遊びが始まるというので、クローゼットの奥から水着を出しました。
息子用の水着は、VERY MARKETで買ったものです。
(公式サイトより)
雑誌VERYとコラボしているだけあって、大人なデザインです♪ マリンテイストがかわいいです。
でも私が買ったのは昨年です。実はこの水着、伸縮性があって0~3歳まで長く使えるという触れ込みなんです。本当にそんなに長く着れるのか、昨年(0歳10ヶ月)と今年(1歳9ヶ月)の着画を掲載したいと思います。
水着の紹介

世界最高水準のUVカット率(99%以上)のベビー用スイムウエアだそうで、日焼けの心配なく使えそうです。
後ろはこんな感じ。
雲のスタンプが押してあるところには、息子の名前が入っています。注文時に名前が入れられるんですよね。
<サンプル>
(公式サイトより)
VERY MARKET UVカットマリンスイムウエア&キャップ
今年もこの水着は販売されています。ただし2016年4月から素材に少し変更があったようです。
0歳10ヶ月時の着画
では実際に着ているところをご紹介したいと思います。写真は昨年の夏、江の島海水浴場で夫と息子を撮ったものです。
海を怖がってずーっと泣いてて、水にはほんのちょっとしか浸かってません。。。
今見ると髪の毛がほんのちょっとですね(笑)
この月齢で着るには少し大きめの印象でした。でもつなぎタイプなので、難なく着せられました。袖の長さはちょうど良かったですが、袖まわりに余裕があるため、水の侵入がありそうです。
1歳9ヶ月時の着画
果たして今年も着られるのか、家で試着させてみました。身長73cmぐらい、体重9.5kgぐらいの子です。
髪の毛増えてよかった~。……というのは置いといて水着の感想を書くと、今がちょうどいい感じです。メッシュ下着とおむつを履いたまま着せても余裕がありました。袖は七分袖くらいになります。
ただし付属の帽子はまだ大きかったです。すっぽ抜けます。このまま水に入ると流されること確実なので、今年は出番がなさそうです。
ファスナーがおへそのあたりまであるので、水着を折り返して足を入れさせ、それからひっくり返して腕を通す形にすれば簡単に着せられました。
撮影していたら、ファスナーを開けたり閉めたりして遊びはじめました(笑)
もうファスナー一人で開けられるんだもんね。こういうところにも小さい成長を感じます。
公式サイトには、おそらくもっと年上の子が着た様子も掲載されていました。
(公式サイトより)
このくらいの背だと、半袖になってますね。でも着られないことはなさそうです。
果たして息子は来年も着られるのか?! また次の夏にレポートしたいと思いますっ