先月の話ですが、夫と息子と三人で、湘南の七里ヶ浜にお出かけしてきました。
目的は、「珊瑚礁」さんでカレーを食べること!
カレーと言えばここ、というお店です。いくつか店舗がありますが、七里ヶ浜にあるモアナマカイ店は海が目の前。
テラス席で夕陽を眺めながらカレーを食べたくて、17時のディナー開店前から並びました。席の予約を受け付けていないので、並ぶしかないんです。
私たちは前から4組目でした! これはテラス席確約だと思っていました。
私「4組目だから、きっとテラス席大丈夫だよね!」
夫「テラス席初めてだよ〜。ちょうど夕陽がいい時間になりそうだね」
でも案内されたのは……
テラスではなく店内の席でした。。。
「3名様だとテラスは無理です」と言われ、悲しい思いをしました。
子供がダメというわけではなく、ベビーカーの子供+パパ+ママという組み合わせはテラスに通されていました。ほかにも幼児含むグループがテラス席に行っていました。
「3名では無理」という言葉から想像するに……奇数グループだと一席空いてしまい、せっかくのテラス席にお客さんを最大限入れることができないからダメなのかもしれません。
先ほどのベビーカーの親子連れは3名でしたが、彼らが入ったのはテラスのテーブルの端でした。ベビーカーのお子さんは、もともと椅子がなかったお誕生日席に入りました。だから2名カウントになったのかも。「3名では無理」ということしか説明はなかったので分かりませんが…。
写真で見るとおりテラス席は空席がいっぱいなのに、我々は座ることができませんでした。
開店前から並ぶ必要なかったよー(涙)
悲しいよー(涙)
3名でテラスが無理なら、3人家族の我が家は永遠にテラスで食べられませんΣ( ̄ロ ̄lll)
落ち込んでしまったのですが、気を取り直して、乾杯!
私はマンゴージュースです。とろーっとしてて濃厚でおいしかったです。
夫はシーフードカレー、私は地鶏のカレーを堪能しました。
子供用のカレーも注文できます。キッズカレーと名の付くものではなく、メニューから好きなカレーを選べます。
「子供用に」と言うと、値段と量が半分になります。(その旨、メニューに記載もあります)
好きなカレーを選ぶと言っても、息子はまだ帆立貝のカレーや唐揚げカレーは食べられないので、無難に野菜のカレーです。
子供用は甘口にしてくださるようですが、さらに生クリームもついてきます。小さなミルクピッチャーに入っていました。
これで甘さを調整してくださいとのことです。
生クリームを入れてみましたが、それでもやはり一歳には刺激が強そうだったので、ルーがついていないごはんと、ちょっとルーがついた具の野菜を食べさせました。息子も「おいちー」と言ってました。
ベビーチェアもあります。ただしベルトがないタイプです。
珊瑚礁に来たら外せない、ガーリックポテト。
カリッカリにあがったポテトに、スパイスがたっぷり。
禁断の香りがするでしょ?
一口食べたらとまりませんよ〜。
* * *
夫が座ったのは壁側の席で景色があまり見えなかったので、早めにお店を出ました。
空がいい感じになっていました。
お店のテラス席でゆっくり食事しながら見られたら、一番よかったなあ。
一生懸命段取りをして準備しても、予測しなかったことで躓くこともある。
世の中、うまくいかないこともあるさー。
息子よ、海のように広い心を持つのだ!
日も落ちたのでそろそろ帰りましょう。
息子は帰りの江ノ電で眠りに落ちました♪