@くじゅう花公園
本日の飛行機で、埼玉に帰ります。子連れでの帰省は大変でしたが、実家の母も弟も息子の成長を喜び、かわいがってくれました。
今回の帰省の一番の目的は父の初盆でしたので、法要を無事執り行うことができ、ほっとしました。
出番が終わった喪服をたたみながら、あと何度これに袖を通すことになるんだろうと考えました。
滞在中、大分県の人間に囲まれて生活していた息子に、ほんのちょっとだけ大分弁がうつりました。さすがに子供は吸収が早いですね。埼玉に戻れば、いずれ消えてしまうんでしょうけど。
故郷を離れて長い私の大分弁は、年月を経るたびに薄まっていきました。母の話す大分弁がエスプレッソだとしたら、私のはコーヒー牛乳ぐらいです。
パークプレイスで水遊び
滞在中は温泉にもたくさん行きました。念願だった高千穂にも行って、ボートにも乗りました。充実した日々でした。
行きの飛行機ではずーっと寝ていた息子。帰りはどうかな?
気を付けて帰ります!