もうすぐ年中の夏休みが終わります。
夏休み、数えたら45日間ありました。
長かった。。。
ただ45日間ずっとべったりだったわけではありません。
私が資格スクールに通っている日(週2回)は幼稚園に預けました。
そのほかの日はできるだけ、スバルとたくさん遊びました。
最近私が忙しく、なかなか更新できずにいるので、記録がてらメモだけ。
夏休みにお出かけしたところ
・ボウリング×4回・スーパー銭湯×3回
・市民プール×2回
・クリクラ工場見学(町田市)
・カゴメ劇場(ミュージカル)鑑賞
・越谷レイクタウンのかき氷イベント
・ホテル椿山荘でキッズアフタヌーンティー
・キッザニア
・スカイツリー
・浅草
・お台場
・東京都美術館のキッズデー
・キッズジャンボリーでドレッシング作り
・短期体操教室(2日間)
・夫の実家に帰省(2日間)
スバルはボウリングが大好きで、よく行きました。
ガーター防止レーンで投げて、アベレージは70くらいです。
かっこいい水上バスにも乗りました。
これは改めてブログに書きたいな。
京都・奈良旅行
結婚式に出席するために京都に行きました。そのついでに京都・奈良を観光してきました。
午後は私のいとこの結婚式。
— リリー@君の手を離す日 (@kiminote_lily) August 24, 2019
工夫がいっぱいの、とってもいいお式だった😃
写真は息子用のお子様ランチ。4歳にして初の結婚式参加。 pic.twitter.com/QH61qnQMwq
スバルは、新郎新婦がファーストバイトをするときに、大きなスプーンを持っていく役でした。
緊張した様子でしたが、無事につとめることができました!
旅行で回ったところはこちら。
・東大寺
・興福寺
・お茶体験
・伏見稲荷神社
・三十三間堂
・金閣寺
・嵐山
今回は親戚も一緒に回ったので、子供メインではなく、大人が喜ぶ行き先になりました。
東大寺の大仏の写真を撮っていたら、4歳の息子がこう言った。
— リリー@君の手を離す日 (@kiminote_lily) August 23, 2019
「後ろの観覧車もちゃんと入れてね!」
調べたところ、大仏の後ろにある金の光は光背(こうはい)、小さい仏像は化仏(けぶつ)と言うらしい。 pic.twitter.com/3qv4sur1yE
家での遊び
・パーラービーズ・レゴ
・ドラえもんのころがスイッチ
・トランプ「大富豪」
・オセロ
・人生ゲーム
とくにトランプの大富豪にはまって、毎日のようにやっていました。
朝起きるとすぐに「トランプしよ!!」と言われるので大変でした。。。
大富豪は楽しいけれど、毎日20回やっていれば大人は飽きます(笑)
なんで子供って同じ遊びを何回もやりたがるんでしょうね。
ああ、やっと、夏休みが終わります。。。
スバルも私も頑張った!
2学期は運動会にお遊戯会と、大きなイベントが二つあります。
スバルは年中なので、3年間の幼稚園生活がもうすぐ折り返しに入ります。
ついこの間入園したばかりのような気がするのに、早いですね。
夏休みの学習については、次回の記事で振り返ってみたいと思います。