思い起こせば3年半前。自分のお腹の子が男の子だと分かったとき、私はとても混乱しました。
男の子って、何を着せればいいの?
男の子のお洋服のブランドなんて知りません。公園に行って偵察してみたら、男の子はみんな似たようなプリントTシャツとハーフパンツを履いています。
それからショッピングモールの子ども服フロアに出かけるようになって、少しずつ詳しくなりました。詳しくなったというか、自分の好みがはっきりしてきたと言った方がいいかも。
そこで、私がちょこちょこチェックしている男の子服ブランドのリンク集を作ってみました。自分用のメモも兼ねています。
服の好みは千差万別なので、ちょっと違うわ~って方はすみません! こんなブランドもあるのねーという感じでお気軽にご覧ください。
※この記事内には、息子が小さい頃の写真も混ざっています。
Arnold palmer timeless(アーノルドパーマータイムレス)
Tシャツやボタンダウンシャツを買っています。カジュアルときちんと感のバランスがよいです。セール時期はガッツリ安くなります。ネイビーのTシャツ。
シャーベットカラーのTシャツ。
セールで買ったパーカー。フードにロゴが入ってかわいいです。
サイズ感:身長87cmが95cmを着てジャスト。袖丈長め、丈短めであることが多いです。長袖シャツは要注意。
オンラインショップ:
Renown | R-online The Shop
D.fesense(ディーフェセンス)
大人のトレンドを取り入れたおしゃれなお洋服が多いです。私の趣味で着せています(笑)エルゴで有名なDADWAYのお洋服です。おむつにパンパースをお使いなら、ポイントプログラムでDADWAYのクーポンと交換して、値引きすることもできます。
トレンチコート。
グレーのアウター。
重ね着風のカットソー。
サイズ感:身長87cmの子が90を着てジャスト~やや小さめ。100だとまだ大きいです。
オンラインショップ:
D.fesense ディーフェセンスの通販 1ページ目 ダッドウェイオンラインショップ | ベビー用品・ベビーグッズ・赤ちゃん用品の通販
コムサイズム
きちんと系ブランドの代表格です。黒・白・グレー・ネイビーが多いです。メルカリにもたくさん出てます。グレーのカットソーと、チェックのハーフパンツ。
黒の帽子、幾何学模様のTシャツ。
ストライプのパンツ。
コムサの福袋はアウター含む4点入って5400円なのでおすすめですよー。
福袋ネタバレの記事はこちら
main.lilyblog.net
サイズ感:87cmの子が90cmを着てやや余裕あり~ジャスト。他ブランドよりもちょっと大きめです。サイズ感で言うとGAPと同じ感じです。
オンラインショップ:
COMME CA ISM (キッズ)の商品一覧|コムサイズム(COMME CA ISM)公式通販|FIVEFOXes ONLINE STORE
FITH(フィス)
ディテールが凝ったお洋服のブランドです。他とかぶりにくいです。SHIPS
着せていると、かっこよくなれる気がします(笑)ストライプのジャケットがSHIPSです。
オンラインショップ:
シップス公式通販サイト|SHIPS ONLINE SHOP
BEAMS mini(ビームスミニ)
このレーベルはアウトレットに入っています。BEAMSと聞くとちょっと高そうに思えますが、miniはお手頃価格です。このTシャツも2,000円ぐらいだったような。ただし素材はテロンテロンです。
サイズ感:87cmの子が90を着てジャスト~ややゆるめです。Tシャツは生地があまりよくなくて伸びます。
オンラインショップ:
BEAMS mini(ビームス ミニ)の通販アイテム検索|BEAMS
petit bateau(プチバトー)
ここのブランドのお洋服は、質がすごくいいです。Tシャツは、洗濯後ノーアイロンで着られます。感動します。あと、男の子用の下着(パンツ)がすごくかわいいです。でもお値段がかわいくない。ブリーフは3枚セットで3,200円、トランクスは2枚セットで3,300円です。幼稚園のお泊り会などがあったら買おうかしら(笑)
サイズ感:87cmの子が2a(86cm)を着てやや小さめ。
オンラインショップ:
[PETIT BATEAU プチバトーオンラインブティック]
ZARA(ザラ)
子供服のデザインがかわいいし、お手頃価格です。子供服だと、実店舗よりもオンラインショップのほうが在庫が多くておすすめです。オンラインショップは送料無料です。息子によく着せているのが、ZARAのニットです。
ニットでも2,000円以下とリーズナブルなんで、私は洗濯機でガシガシ洗ってしまっています。
ZARAのTシャツは生地が薄くてアイロン必須なのでおすすめしません。
サイズ感:日本製の服と比べて袖丈が長めです。身長80cm弱のときに86cmを着てちょっと大きめでした。
オンラインショップ:
今週の新商品-ベビーボーイ (3ヶ月- 4歳)-キッズ | ZARA 日本
GAP
定価で買うことはなく、40%OFFのときに買います。しょっちゅうセールしているので、メンバー登録してメルマガを購読すると便利です。ちょうど今も40%オフのセールしてます(10月11日水23:59まで)。ダウンベストがGAPです。
サイズ感:大きめです。身長87cmの子が90サイズを着てジャスト~やや余裕あり。
オンラインショップ:
Home | Gap
BREEZE
ボトムスはBREEZEとかユニクロを着せることが多いです。ゴムがしっかりしていて着脱しやすいので、トイレトレーニング後のお子さんにもいいと思います。サイズ感:他ブランドと比べてワンサイズ小さめです。身長87cmの子が90を履いてきつめ。
オンラインショップ:
ブリーズ(BREEZE)公式通販 - 子供服のF.O.Online Store
ユニクロ
本当にお世話になっています。外から見えないところは、ほぼすべてユニクロで揃えています。・下着(夏はエアリズム、冬はヒートテック)
・パンツ(トランクス)
・パジャマ
特にエアリズムはいいです。これを着せるようになってから、背中のあせもがほぼなくなりました。
サイズ感:身長87cmの子が90を着てやや大きめ。
オンラインショップ:
UNIQLO|ユニクロ公式オンラインストア
子供時代
楽天のお店です。このショップの靴下を履いていると、習い事の先生によく褒められます。息子は夏でもハイソックスを履きたがるので、長め丈のものをいろいろ持っています。上の靴下を履いたところ。
この靴下も。
この靴下もこのお店のものです。
サイズ感:小さめです。それぞれの靴下のレビューを参考にされるといいと思います。
おわりに
こんなリンク集を作ったあとで、なんですが。最近は息子にも服の好みが出てきてしまって、私が勧めるお洋服を素直に着てくれません。息子に任せると、色合わせがめちゃくちゃなコーディネイトになります。息子の機嫌を損ねずに、いかにうまく軌道修正するかが、最近の悩みです。
現在服を買う時は、これとこれどっちがいい? というように聞いて、息子が選んだ方を買っています。息子が選ぶのは、私だったら選ばない方です。息子と私は別人格なんだとあらためて感じているところです。
本当に母親の好きなように着せ替えできるのは3歳まででしょうか。それまでに、親の趣味がたっぷり詰まったお洋服を好きなだけ着せておいてもいいかも?!