もうすぐクリスマスですね。
クリスマスのプレゼント決めについては、我が家はこのやり方にしています。
欲しいものが見つかったら、順次12月のカレンダーのメモ欄にリストとして書き込み、その中から締切までに決めてもらうルールです。
今年の締切は11/30でした。それからサンタさんに私が手紙を書くことになっています。その後は変更不可です。子供にも、「締切」をわかりやすく伝えるのは大事だと思っています。
年中5歳、今年のクリスマスプレゼントは…
さて、スバルの今年のプレゼントですが、iPadのゲームアプリ「マインクラフト」になりました。
マインクラフトとは、公式サイトによると「ブロックを設置して、冒険に行くゲーム」です。
息子はYouTubeでマイクラの動画をたくさん見ていて、自分でもやりたいやりたいと言っていました。「まだ年中なのに、ゲームなんて」と言われてしまいそうですが、息子はずーっと欲しいと言っていたし、クリエイティブな作品を作れるゲームでもあるので、OKにしました。
でも私はマイクラをやったことがないので、息子と一緒に勉強しながら楽しむことになりそうです。
息子の心配ごと
おもちゃであれば、朝起きたらサンタさんから届いていると確信が持てますが……今年はアプリなので、ちゃんとサンタさんからプレゼントがもらえるのか、スバルはとても心配しています。
サンタさん、ちゃんとマインクラフト知ってるかなあ…

『マインクラフトをください』ってサンタさんに手紙を書いておいたから、大丈夫だよ

ツリーの下にiPad置いておけば大丈夫かなあ

そうだね

あ!
ipadのパスワードもちゃんと手紙に書いた?
サンタさんがダウンロードできなくて困っちゃうよ。
ipadのパスワードもちゃんと手紙に書いた?
サンタさんがダウンロードできなくて困っちゃうよ。

大丈夫だよ
書いておいたから
書いておいたから
これだけ言っても、「サンタさんにマインクラフトもらえなかったらどうしよう…」と嘆いているので、「万が一もらえなかったら、代わりにママが買ってあげるよ。約束する」と言いました。そうしたらやっと落ち着きました。
25日の朝、息子の反応が楽しみです。