息子は4月から幼稚園。入園準備、始めました。
入園までに用意しないといけないもの、たくさんありますよねー。今日はその中の一つ、ループ付きタオルのお話です。
まだ1~2歳のお子さんをお持ちの読者さんはピンとこないかと思いますが、幼稚園で使う手拭き用タオルはループ付きを指定されるところがほとんどです。フックに引っ掛けて使うためです。毎日持ち帰るので、だいたい2~3枚は必要になります。
何か可愛いものがないかなーと思って検索していたら、おくるみで有名な「エイデンアンドアネイ」のループ付きタオルを見つけました。早速買ってみましたので、レビューします。
とにかくかわいい
キャラクター付きのループタオルを避けたいとか、おしゃれなデザインのタオルがいいと考えている方には特におすすめです。私が買ったのはこちら。
一箱3枚セットです。別柄のものが1枚ずつ入っています。
広げたサイズは30cm x 30cmとのことですが、実寸は一辺27~29cmです。
フックにかけたらこんな感じ。かわいい~!
色はかなり明るい青です。
本当は、こちらの色・デザインの方が母好みだったのですが、息子に画面を見せたら青い方がいいと…。使うのは息子なので、息子の好きな方を買いました。
女の子にはピンクも。
肌触りがいい
エイデンアンドアネイのおくるみ同様、ふわふわで柔らかいです。端に使われているのはバイアステープかと思ったら、同じようなふわふわ素材でした。
息子も赤ちゃんのときに、このブランドのおくるみを使っていました。この肌触り大好きです。癒されます。
ループは小さめ
デザインはいいのですが、残念なことにループ部分が小さめです。3歳4ヶ月の息子に使わせてみたらできましたが、1~2歳の子が保育園で使用するにはちょっと使いづらいと思います。
吸水性は△
自分が手を洗ったあとにこのタオルを使ってみました。残念ながら、吸水性は◎ではありません。一拭きで完全に手が乾かないんです。何度かタオルを触る必要があります。ここが惜しいっ!吸水性は、女性もののハンカチより上で、タオルハンカチより下です(うまく伝わらなくてすみません)。洗濯を繰り返せば変わってくるかもしれません。
まとめ
エイデンアンドアネイのループ付きタオルについての、極個人的な評価はこちら。デザイン:◎
肌触り:◎
ループ:〇
吸水性:△
デザインはすごくかわいいです。たくさんタオルが並んでいる中でも、ぱっと自分のものを見つけやすいと思います。ただしループが小さい、吸水力が弱いという点で、実用性はちょっと落ちます。
なので、パーフェクトなループ付きタオルをお探しの方にはおすすめできません。昔おくるみを使っていて子供がこの肌触りが好きだとか、人とかぶらないタオルをお探しの方にはおすすめです~。