関東の大雪をきっかけに、長靴を新調しました。ご覧の通り、ドクターイエローの長靴でございます。息子は喜んで、早く雨が降らないかなと言っております。
この「雨鉄」シリーズの長靴には3種類あります。はやぶさとかがやきとドクターイエローです。
シンカリオンも始まったことだし、私的には「はやぶさ」か「かがやき」がいいんじゃないかと思いますが、息子が選んだのはドクターイエローでした(笑)
ちゃんとドアと窓が書いてあるあたりが子鉄心をくすぐります。
履いているときの息子目線だとこんな感じ。ドクターイエローを運転しながら歩けます。
靴の片方にだけ、名前を書く欄があります。
内側には届いたときからほつれがありました。今後どんどんほつれていくかも。
キャラもの長靴なのに、靴底がしっかりしているのが好印象です。
マイナス面をあげると、重いということでしょうか。両足(サイズ15cm)で560gあります。ニューバランス(14.5cm)が186gなので、約3倍の重さです。息子も足を持ち上げにくそうでした。
サイズは大きめです。15cm表記の中敷きの長さを測ると、15.5cmありました。普段ニューバランス14.5cmを履いている息子には大きすぎるので、厚手の靴下&中敷きをもう1枚敷かないと歩きづらそうです。サイズが15cmからしかないのが残念です。
今週金曜日は雪の予報が出ていますね。その日に初めて履くことになるかなあ。
今度の雪だけはちょっと楽しみな、息子と私でした。