ボンボンTVさんのYouTubeを見ていたスバル、「ぼくもストラックアウトがやりたい」と言ったので、自作しました。
作り方は意外と簡単です。
(1)ダンボールを用意します
(2)デュプロで仕切りを作ります
ダンボールの中に9個の部屋を作るのが大変なので、デュプロで代用しました。
(3)折り紙に「?」と書いてマステで貼ります
(4)9個の部屋の中に、商品を入れます
入れる商品は、わざわざこのために買ったものではありません。もともと家にあったトミカとか、ミニフィグとか、シールとか、おままごとの食材などです。
ハズレも作ると盛り上がります。
(5)ボールを投げます。入った部屋の商品がもらえます
もともと家にあったおもちゃでも、こうして商品としてもらえると、すごく嬉しいみたいです。
写真を見て気づきましたが、テーブルを置くなどしてもう少し高い位置に作ってあげればよかったです。
ストラックアウトの左側に転がっているのは、ペットボトルボウリングのピンです。
こうしてどんどん家が散らかっていきます。。。
デュプロがあれば簡単にできるので、梅雨の時期のおうちあそびにどうぞ~。
【年中 4歳9ヶ月】
★デュプロの遊び方まとめ記事
main.lilyblog.net
main.lilyblog.net
main.lilyblog.net