最近の息子は、嫌だ、さみしい、という時もありますが、比較的落ち着いて幼稚園に通えています。もうパジャマで幼稚園に行くことはありません。きちんと制服を着て帽子をかぶり、家を出ています。
先日、息子なりに頑張っているご褒美に、トミカを買いました。
息子が選んだのは、トミカ No.55 いすゞ ギガ フライドポテトカーです。
息子はポテトが好きなので、お弁当のおかずに入れたりしています。ポテト愛がトミカにまで及ぶとは思いませんでした。
そういえば息子の妊娠中、無性にポテトが食べたくなったんですよね。つわり中でも、たまに食べてました。そのせいかなあ?
このフライドポテトカーは、車の部分とポテト部分が外れます。3歳9か月の子でも付け外しが可能です。
こういう構造のおかげで、車体が長くてもきれいにカーブを曲がることができます。
ちなみに、トミカについているポテト部分はムニーッとした感触です。触っても痛くありません。
ハンバーガーカーもあるよ
こちらは、元から持っていたハンバーガーカー。一緒に遊ぶと面白いです♪
息子は2台を動かしながら私のそばにやってきて、「ポテトとハンバーガー、どちらがいいですか?」と聞いてきます。
「じゃあポテトにします」と言うと、「このポテトは多すぎですけどいいですか?」と息子が確認してきます。
「お腹が空いているので全部食べられます、ください」と言って私が食べる真似をすると、「あなた食べすぎですよ~」と息子が大笑い。私が「うっ……苦しい……食べ過ぎた……」というまでが1セットです。これが延々と繰り返されます。平和です。
その他の食べ物系トミカ
食べ物系トミカはほかにもあります。じゃがりこやカップヌードルの前面が透明になっているので、そこが運転席なのかな? 大人が欲しくなりそうです。
トミカ博
トミカ好きなお子さんをお持ちの方は、夏にトミカ博がありますよー。今年のトミカ博は2018年8月9日(木)~19日(日)開催、場所はパシフィコ横浜です。
トミカ博 in YOKOHAMA ~さあ、はじまる!ゆめのトミカワールド!!~|イベント・キャンペーン|タカラトミー
★トミカ博関連記事はこちら
main.lilyblog.net
main.lilyblog.net