ちょっと前の話ですが、子供の日に合わせて、五月人形をレゴで作ってみました。
ミニサイズの五月人形です。
GWにレゴストアに行ったら、ちょうどよいセットがあったので、これを下敷きにして作りました。
我が家の五月人形は、夫のおさがりです。
(当時1歳7ヶ月)
場所を取るので、夫の実家に置かせてもらっています。
今年のGWに夫の実家に遊びに行ったら、人形を飾ってくれていました。
前日に行くことを決めたのに、せっかくだから……と用意してくれていて、嬉しかったです。
レゴの五月人形はそれに比べるとスケールダウンしますが、遊びを兼ねて作れるので楽しいです。
スバルは私が作る横で、いつもお手伝いしてくれます。

この色のタイル探してくれる?
2ポッチ分だよ
2ポッチ分だよ

あったよ!
はい!
はい!

ありがと~!
でもたまーに、余計なアドバイスもしてきます。

これも置いたらかっこいいよ

ヘビのパーツ……
一体どこに置くの……
一体どこに置くの……
息子の提案で、五月人形のまわりにレゴのヘビがいっぱい置かれましたが、写真を撮るときにはすべてどいていただきました。
また来年も一緒に作って遊びたいと思います。
【年中 4歳7ヶ月】
★関連記事
main.lilyblog.net