お盆休みも終わり、今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
この休み中、夫と私は一日ずつ育児から離れる日を作りました。昨日は私が休んでいい日だったので、夫に息子を託し、私は一人スーパー銭湯に行ってきました。子連れだと行けない岩盤浴エリアを満喫してきました。
その間夫と息子は、千葉県にある清水公園に行ったそうです。
てっきりアスレチックで遊んでいるのだと思ったら、息子が釣りをしている写真が送られてきてびっくり!
3歳息子、釣り初体験です。
清水公園にはマス釣りができる釣り堀がありました。
入場料は無料。貸竿料は1本200円。
ニジマス代は1尾400円で、釣り上げた魚はすべてお買い上げになるそうです。エサは生き餌ではなく、だんごみたいなものだったそうです。釣り堀なので、すぐに釣れたと言っていました。
1尾あたり100円払えば塩焼きにしてくれるそうで、釣りたての魚をその場でいただいたそう。
私だったら「息子を釣りに連れて行こう」という発想が出てきません。こういうところは、父親ならではだなーと思います。夫と息子、ワイルドな夏休みを過ごしたようです♪