お久しぶりの更新です。
実は夫の転勤が決まりまして、バタバタしていました。
住み慣れた神奈川県を離れ、家族全員でお引っ越しします。
新しい勤務先は……
デデデデデ……(ドラムロール)
はいっ!
埼玉県です。
……全然遠くないって?
すみません、おっしゃる通りです。
でも、子供を連れて見知らぬ場所に引っ越すことに不安を感じています。
先日、ママ友についての記事を書きました。私にはママ友が一人しかいないけれど、その人はとってもいい人で大好きだと。
彼女ともお別れです。悲しすぎる。私はまた一人になります。
引っ越し先では、すでにママ友ネットワークが出来上がっているでしょう。そんなコミュニティに一人で入っていくのは、勇気を要します。
そして、苦労して集めた地域の学校情報、子供の病院に関する情報、子育て支援センターの情報、図書館の情報、すべてが使えなくなります。
いろんな幼稚園の園庭開放に行って、どこに息子を入れようか真剣に考えたけど……悩む必要なかったなあと。引っ越し決まっちゃったんですもん(投げやり)
でも、来年辞令が下りるよりはよかったです。来年の今頃だったら、入学金の振込や制服の採寸も終わっていたでしょうからね。それに新しい幼稚園は、「息子に合いそうか」ではなく「定員に空きがあるか」というのを最優先に探さないといけなくなります。
私たちの場合、幼稚園入園まではあと一年あります。いい方に考えたいと思います。
昨日、新しい家を決めてきました。
もともと今も賃貸に住んでいるので、引っ越しは身軽です。気に入った家が見つかり、生活が楽しみになったことで少し気持ちが落ち着きました。
これから引っ越し業者の見積もりを取ったり、役所関連の手続きをしたり、断捨離をしたり……やることはいっぱいあるのですが、それより先にベルメゾンの家具カタログをめくったりしてます(笑)
越した先で、いい出会いがありますように。